必要経費を最適化!民泊運営代行の料金表。

収益を最大化するためには「必要経費」の見直しは必須です。

民泊オーナー様が安心して民泊運営をできるよう
私たちは民泊運営のコストをわかりやすくするため「ワンプライス」での料金設定を行っています。

民泊運営代行の料金表(住宅宿泊事業)

明朗会計でわかりやすく。それが「民泊.hub in 九州」のサービスポリシーです。
すでに開業されている方への民泊運営代行プランだけでなく、新規開業される方の開業支援プランもご準備しております。
お見積り無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

旅館業法対応での民泊運営

こちらの「料金表」は民泊の運営を「住宅宿泊事業」で行う場合の料金表となっています。
民泊の運営を年間365日営業可能な「簡易宿所」での運営をご希望の方は下記のページにてご確認ください。

開業支援サービス料金表 ―不在型・居住型ともに対応―

2025年10月より、すべての申請手続きを行政書士に委託する体制へ移行しました。
これにより、より確実でスムーズな開業支援を提供できるようになりました。
民泊.hubでは、法令遵守を徹底しながら、オーナー様の安心・安全な運営をサポートいたします。

A. 開業支援サービスのみ利用

「運営は自分でやりたい!」という方へ向けた、「民泊開業」だけを支援するサービスです。九州全域で対応可能です。

料金:298,000円(税込) 

B.開業支援+運営代行サービスを利用するお客様

「開業から運営まですべてお任せ!」というお客様は、こちらの割引料金となります。

料金:265,000円(税込) 

【業務内容】

① 行政手続き支援(行政書士連携)

行政書士と連携し、住宅宿泊事業届出に必要な書類作成・提出手続をサポートします。
民泊.hubは、必要書類の準備や内容確認、スケジュール調整などのコンサルティング・アドバイスを行い、
申請代行業務は提携行政書士が実施します。


② 行政機関との事前調整サポート

消防署・保健所・建築指導課などの関係機関への事前相談・打ち合わせにおいて、
行政書士と連携しながら、必要書類・確認ポイントの整理および同行サポートを行います。


③ 消防法令適合サポート

消防設備業者および行政書士と連携し、
消防法令適合通知書の取得までのプロセスをトータルサポートします。
(例:消防設備図面の作成・設置業者紹介・立会い調整など)


④ 業務委託先(清掃・駆けつけ)の斡旋

清掃業者・駆けつけサービス事業者を紹介し、
運営開始後の現地対応体制の構築をサポートします。
契約はオーナー様と各業者との直接契約となります。


⑤ 備品・アメニティ・改修工事の手配

宿泊運営に必要な設備・消耗品・内装工事などを、
提携施工会社および仕入れ先業者とのネットワークを活用して手配します。
(リフォーム・家具設置・撮影対応も可)


⑥ インテリアコーディネート

物件コンセプトやターゲット層に合わせた空間デザイン提案・家具レイアウト・スタイリングを行います。
オーナーの好みや立地特性を反映した宿づくりをサポートします。


⑦ 運営資料・館内表示物の作成

宿泊約款、ハウスルール、チェックイン案内、館内POP、
多言語表記など、運営に必要なドキュメントを行政指導に基づく内容で作成します。


⑧ OTA(宿泊予約サイト)設定サポート

Airbnb、Booking.comなど主要OTAサイトの初期設定・写真登録・料金設計をサポートします。
(対象:最大2サイトまで)

※こちらのサービスは九州全域で対応可能です。

運営代行サービス料金表

民泊運営代行サービス一覧

面倒なことはすべて丸投げ‼ 副業や遠隔地からの運用に最適なプランです。

私たちがお客様の民泊運営を完全代行し、お客様の民泊施設の収益を最大限確保します。お客様は運営にかかわらず、毎月収益のみを受け取ることができます。
このプランは遠方にお住いのお客様や副業で民泊運営を外部委託されているお客様に大人気のプランです。(一部エリアのみサービス提供)

料金:22,000円/月 + 粗利の10% (税込)

【業務内容】

住宅宿泊管理業に係る業務+運営全般
   ①ゲストへの宿泊施設の利用方法の説明
   ②宿泊者名簿の作成
   ③行政機関への報告・連絡
   ④宿泊・近隣トラブルなどへの現地対応、警備会社の斡旋(ALSOK)
   ⑤2つのOTAサイトの予約管理、プライシング、顧客対応、近隣トラブル対応
   ⑥収益計算・送金業務
   ⑦一部オプションプランを割引ありで利用可。

※ここでいう粗利とは、売上高 - 必要経費(清掃費とOTAサイト) =粗利高 で求められる金額です。
 当サイト指定の提携業者に全業務を委託していただきます。

※室内清掃は弊社提携業者指定で契約が条件です。リネン交換・アメニティ補充はオーナー様でご準備したものを使用します。
※契約は1年契約となります。 また、警備会社(ALSOK等)との契約が必要となる場合があります。

住宅宿泊管理契約のみ必要なお客様

住宅宿泊事業を行う際に必要な住宅宿泊管理業者が見つからない場合や、住宅宿泊契約のみでよい場合はこのプランをご活用ください。
(主に法人運用、もしくは不在型民泊を行い、OTAの運用、清掃・予約管理等はお客様ご自身で行う場合)

料金:22,000円/月(税込)

内容:住宅宿泊管理業に係る業務
   ①ゲストへの宿泊施設の利用方法の説明
   ②宿泊者名簿の作成
   ③行政機関への報告・連絡
   ④宿泊・近隣トラブルなどへの現地対応(オプション)
   ※警備会社(ALSOK等)との契約が必要となる場合があります。

【新:追加プラン】アメニティサブスクプラン ―Stay Stock―

ゲスト満足度を左右するアメニティ補充を、定額でまるごとお任せいただけるプランです。
シャンプー・ボディソープ・歯ブラシ・フェイスタオル・バスタオル・スリッパなど、宿泊施設に必要な消耗品を定期的にお届けします。


在庫の管理や発注の手間を省き、いつでも清潔で統一感のある備品を保てます。
アメニティの在庫はなくなり次第、都度発注対応も可能。
消耗品管理の手間を減らし、オーナー様は運営や集客に専念いただけます。

月額  33,000円(税込)